二葉保育園の地育について

地域と育ちあう保育

教育方針イメージ

『知育』というのは聞いたことがあるけれど『地育』は聞いたことがないという方が多いかも知れません、二葉保育園では何十年も前から『地域と共に育つ保育』を続けてきました。地域と共に育つ保育の基本は『地域に育てられ、地域を活かしていく』という保育の社会化が取り組みの中心となっています。園内で閉じこもっているのではなく、どんどん地域へ飛び出していくのが二葉保育園の保育です。『知育』というものは基本的に『認知力』を育むことですが、『地育』は非認知能力を育むことであり、豊かな人間性を育むものです。


自然・文化・人のあたたかさ

目標イメージ

地育の活動をしていると保護者の皆様から「海陽町にこんな良いところがあるのを知らなかった」「海陽町はこんな素晴らしいまちだったのね」などというメッセージをいただきます。保護者も知らなかった海陽町の『イイところ』『すごい文化』『あたたかい人柄』などを、園児がいっぱい体験して、海陽町を楽しみ、その海陽町の楽しさを知る取り組みを、保護者の皆様にも発信していきたいと思っています。


食育にもつながる大切な取り組み